熊本地震ミュージアム記憶の廻廊についてMUSEUM
大津町
大津町は、熊本市と阿蘇地域の中間地点にあり、古くから交通の要所・宿場町として栄えています。県内で有数のカライモ(さつまいも)の産地であり、熊本の地下水涵養地としての重要な役割も担っています。同時に、バイク製造をはじめとする県内有数の工業地帯でもある企業城下町としての側面も持ち合わせています。また、近隣市町のベットタウンとして人口が増加傾向にある地域です。
平成28年熊本地震の際は多くの家屋が倒れ、庁舎も使用不能になるなど、被害も大きく、一時期は住民の30%にあたる約1万3000人が自宅から避難をせざるを得ない状況に陥りました。現在、庁舎建設、JR開通、国道57号開通、人気漫画『ONE PIECE』のゾロ像設置などさまざまな事柄が復興に向けて走りだしています。
その他の写真
拠点
おおづ図書館
熊本地震による関連書籍等を集めたミニコーナーを常時開設しており、当時の貴重な資料を含む関連書籍を館内で閲覧することができる。事前予約があれば、職員による説明もできる。
所在地 | 菊池郡大津町大字大津1171 |
---|---|
利用可能時間 | 火・木~日曜日 午前9時~午後6時 水曜日 午前9時~午後8時 ※休館日 毎週月曜日、毎月第一金曜日、年末年始、特別整理期間(年8日以内) |
語り部・ガイド | 職員による説明対応可 (無料、事前予約要) |
HP |
大津町役場
所在地 | 菊池郡大津町大字大津1233 |
---|---|
お問い合わせ | 096-293-3118(大津町役場総合政策課) |
利用可能時間 | 平日 8:30~17:15(土日祝は閉庁) |
バリアフリー情報 | |
語り部・ガイド | 熊本地震の内容について職員が説明します (無料、事前予約要) |
このエリアの観光スポット
このエリアのイベント
このページを見ている人は、こんなページも見ています
ピクトグラムの説明
-
喫茶軽食施設あり
-
飲食施設あり
-
自動ドアあり
-
筆談対応可能
-
車椅子の貸出あり
-
ハンディキャップルームあり
-
手話通訳可能
-
多目的トイレあり
-
施設内の通路幅が80cm以上
-
段差、勾配無し(概ねバリアフリー化)
-
施設内に自走困難な勾配あり
-
施設内に自走困難な段差や障害(砂利など)あり
-
授乳室やおむつ交換台がある
-
車椅子用スロープあり
-
禁煙
-
車椅子用トイレあり
-
障害者優先駐車場あり
-
点字誘導ブロックあり
-
2階以上がある施設で車椅子対応エレベータあり
-
オストメイト用設備あり
Copyright © Kumamoto Pref, All rights reserved.