熊本地震ミュージアム記憶の廻廊についてMUSEUM
益城町
益城町は熊本県のほぼ中央北寄りに位置し、都市と田園とが調和した居住性に優れた町です。平成28年熊本地震では観測史上初めて震度7の揺れを28時間以内に2回経験し、町内の約98%の家屋が被災するなど熊本県内でも特に甚大な被害が発生しました。震災直後より、国・県を始め多くの自治体、民間企業、NPO法人、ボランティア等の支援をいただきながら、現在も復旧・復興に向けて町民一丸となり進み続けています。
益城町は、平成28年熊本地震の一被災自治体として、震災に関する経験や教訓を正しく共有・伝承し、町ひいては全国の防災力向上に貢献するため、震災ミュージアムの取組を通して平成28年熊本地震の「記憶の継承」に取り組んでいきます。
その他の写真
拠点
益城町役場新庁舎と復興まちづくりセンター“にじいろ”
新庁舎の展望テラスからは町内が一望でき、断層と地形の成り立ちの関係などを学べるよう施設整備を進めます。庁舎隣接地に整備した復興まちづくりセンター“にじいろ”では、町の被災状況や復旧・復興への歩みについて学べる展示を行っています。
所在地 | 熊本県上益城郡益城町大字宮園702 |
---|---|
お問い合わせ | 096-286-3111(益城町役場) |
利用可能時間 | 令和4(2022)年3月30日より復興まちづくりセンター“にじいろ”がオープン(新庁舎は令和5(2023)年度供用開始予定) |
バリアフリー情報 | |
語り部・ガイド | 未定 |
益城町交流情報センター”ミナテラス”
町の図書館として震災の記録を残すため、震災後すぐに資料の収集を始め、小さな紙きれ一つでも記録として残すことを目指し、現在も様々な方の協力を得ながら収集を行っています。収集した資料は現物展示やデジタルアーカイブとして閲覧できるように調整中です。
所在地 | 熊本県上益城郡益城町木山236 |
---|---|
お問い合わせ | 096-287-8411 |
利用可能時間 | 開館日:火曜日~日曜日10時~18時 休館日:月曜日(月曜日が祭日の場合は翌日)、第3金曜日 |
バリアフリー情報 | |
語り部・ガイド | 図書館司書による震災アーカイブの説明。 |
HP |
益城町四賢婦人記念館
国天然記念物「布田川断層帯」(杉堂地区)にほど近い四賢婦人記念館内に、震度7を2回経験した益城町における熊本地震を広く伝え、震災遺構の分布や布田川断層帯の学術的価値を伝える展示を行います。
«入館料»
■一般・高校生 200円(160円)
■小学生・中学生 100円(80円)
※( )は30名以上の団体割引適用額です。
※益城町内の小学生・中学生は無料。(名札や生徒手帳などの証明できるものをご持参ください)
所在地 | 熊本県上益城郡益城町大字杉堂1250(潮井自然公園内) |
---|---|
お問い合わせ | 096-286-4959 |
利用可能時間 | 午前9時30分~午後4時30分 (休館日:月曜 ※祝日の場合は翌日・年末年始) |
バリアフリー情報 | |
語り部・ガイド | ましきフットパス ※詳細は代表者の赤星さんまで(090-1877-1515) |
HP |
このエリアの観光スポット
このページを見ている人は、こんなページも見ています
ピクトグラムの説明
-
喫茶軽食施設あり
-
飲食施設あり
-
自動ドアあり
-
筆談対応可能
-
車椅子の貸出あり
-
ハンディキャップルームあり
-
手話通訳可能
-
多目的トイレあり
-
施設内の通路幅が80cm以上
-
段差、勾配無し(概ねバリアフリー化)
-
施設内に自走困難な勾配あり
-
施設内に自走困難な段差や障害(砂利など)あり
-
授乳室やおむつ交換台がある
-
車椅子用スロープあり
-
禁煙
-
車椅子用トイレあり
-
障害者優先駐車場あり
-
点字誘導ブロックあり
-
2階以上がある施設で車椅子対応エレベータあり
-
オストメイト用設備あり
Copyright © Kumamoto Pref, All rights reserved.