記憶の廻廊についてMUSEUM
- HOME
- 記憶の廻廊について
「熊本地震 記憶の廻廊」は、
熊本地震の記憶を未来へ遺し学ぶ
回廊型フィールドミュージアムです。
「熊本地震 記憶の廻廊」は、熊本地震の教訓等を確実に後世に伝承し、本県のみならず国内外の防災・減災への対応力の強化を図るとともに、災害に強く、誇れる資産を次代につなぎ、夢にあふれる新たな熊本の創造を目指します。
「復旧・復興の3原則」の一つ「復旧・復興を熊本の更なる発展につなげる」に基づく復興の柱として、震災ミュージアムの実現に向けて取り組みます。
コンセプト
- 熊本地震の経験や教訓を学び、風化させず確実に後世に伝承する
- 今後の大規模自然災害に向けた防災対応の強化を図る
- 熊本の自然特性を学び、改めて自然を畏れ、郷土を愛する心を育む
- これらの取組を通して、国内外からの交流人口の拡大を図り、被災地域、ひいては本県の更なる発展につなげる
全体マップ
各施設間の移動時間
「熊本地震 記憶の廻廊」各施設間を車で移動した場合の移動距離の目安です。
各施設のご案内
中核拠点
旧東海大学阿蘇キャンパス
旧東海大学阿蘇校舎1号館及び地表地震断層を震災遺構として保存・公開(令和2年(2020年)8月1日~)するとともに、くまもとアートポリスプロジェクトでKIOKU(展示施設)を整備(令和5年(2023年)7月15日開館)しました。
県防災センター
熊本地震や令和2年7月豪雨など熊本県で発生した災害の経験や教訓、災害発生のメカニズム、防災の取組などを学ぶことができます。小中学校や地域の防災学習にご活用ください。
地域拠点
ワンピース復興プロジェクト
熊本復興支援プロジェクト「感謝」をキーワードに、『ONE PIECE』とともに復興が進む熊本の姿を全国に向けて発信し、 熊本地震からの復興の大きな原動力としてまいります。
Copyright © Kumamoto Pref, All rights reserved.