2025年08月06日
イベント情報【2025/8/23-24】熊本地震震災ミュージアムKIOKU開館2年イベントを開催しました
熊本地震震災ミュージアムKIOKUは、2023年の開館から2年を迎えました。
この節目にあたり、熊本地震の記憶・経験・教訓を確実に後世へと伝承し、防災・減災への対応力を高めることを目的に、2025年8月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり「熊本地震の記憶をつなぐ」をテーマとした開館2周年記念イベントを開催しました。
Day1(8月23日)
タレントのゆうちゃみさんをゲストに迎えた防災トークショーでは、自身の経験や日常での備えについて等身大の言葉で語っていただき、来場者が防災を「自分ごと」として考えるきっかけとなりました。
午後には熊本大学の皆様による防災ワークショップを実施し、土砂災害模型や液状化の仕組みを体験できるプログラムを子どもたちが真剣に学ぶ姿が見られました。そのほか、展示パネル紹介やキッチンカー、クイズラリーなども行われ、終日多くの方にご参加いただきました。
Day2(8月24日)
地獄温泉青風荘.の河津さん、阿蘇珈琲の後藤さん、そしてKIOKU語り部ガイドによる座談会では、熊本地震を振り返り、復興の歩みと今後の課題について語り合いました。午後には歌う防災士“しほママ”柳原志保さんの防災ワークショップが開催され、くまモンも登場して会場は大いに盛り上がりました。また、熊本県危機防災管理課によるVR防災体験があったり、阿蘇中央高校生徒がクイズラリーや縁日企画を盛り上げたりと、来場者に防災を楽しく体感していただける1日となりました。
2日間を通して、延べ多くの方々にご参加いただき、改めて「災害を伝え、学び、備える」大切さを共有できる機会となりました。
ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。
イベント概要
■ 日時
令和7年8月23日(土曜日)、24日(日曜日)10時00分~16時00分
■ 場所
熊本地震震災ミュージアム KIOKU(阿蘇郡南阿蘇村河陽5343番地1)
■ 内容
(1) タレントゆうちゃみさんオンライントークショー
【日時】8月23日(土曜日)11時00分~12時00分
【概要】ACジャパン防災CM「ゆうちゃみの3日ぶん」に出演しているゆうちゃみさんが防災について「日々意識していること」「参加者に伝えたいこと」などを語ります
※8月14日(木曜日)までに申込みが必要です。下部のリンクよりお申込みください。
(2) 座談会
【日時】8月24日(日曜日)11時30分~12時30分
【概要】地震当時の教訓、復興に向けた取組みなどを語り合います
【登壇者】河津 誠 氏(地獄温泉青風荘)、後藤 至成 氏(後藤コーヒーファーム)、
KIOKUガイド、KIOKUスタッフ
(3) ワークショップ
【日時】8月23日(土曜日)、24日(日曜日)両日とも14時00分~16時00分
【概要】23日(土曜日)講師:竹内裕希子 氏(熊本大学大学院先端科学研究部教授)、熊本大学学生
24日(日曜日)講師:柳原志保 氏(防災クリエイター)
(4) マルシェ
【日時】8月23日(土曜日)、24日(日曜日)両日とも10時00分~16時00分
【概要】地元の食材を使ったキッチンカーが出店し、施設内芝生広場でマルシェを開催します
(5) その他
【日時】8月23日(土曜日)、24日(日曜日)両日とも10時00分~16時00分
【概要】避難所・VR体験、熊本大学デジタルアーカイブ室パネル展、防災クイズラリー等を実施
※8月24日(日曜日)15時00分から「くまモン」も登場予定です。