2025年04月06日
お知らせ熊本地震震災ミュージアムKIOKU、入館者数10万人を達成
熊本地震震災ミュージアムKIOKUは2023年7月の開館以来、多くの方に足を運んでいただき、2025年4月6日、累計入館者数が10万人を突破しました。
お越しいただいた皆様、ご支援をいただいている皆様へ心より感謝申し上げます。
当施設は回廊型ミュージアム「熊本地震 記憶の回廊」の中核拠点施設として、2016年熊本地震の記憶と教訓として伝え、未来の減災・防災に役立てるための学びと対話の場として開館しました。これまで各種地域団体や学校等による視察研修、また熊本県内外からの個人での観光客の皆さまを中心に、幅広い世代の方々にご来館いただいています。
これからも私たちは、「記憶をつなぎ、未来を守る」場所として、震災を知らない世代にも伝わる展示や体験の充実を図り、防災教育の実践を続けてまいります。
皆さまのご来館とご支援を、今後ともよろしくお願い申し上げます。
10万人目となったご家族からのコメント
東海大学農学部の卒業生として、地震で変わってしまった景色もあるが、そんな中でも1号館等は残っており、学生時代に過ごした景色を想像することができました。壊さずに震災遺構として残していて、また、少しでも農学部の実習が行われていることが本当に良かったと思いました。
今後も多くの方にぜひ訪れていただきたいです。